2015年10月31日土曜日

高尾山に登りました!

ヤマとはほとんど縁がないワタクシ、
友人にとつぜん誘われて
きのう、高尾山に登ってきました。

登ったといっても、まあ
東京近辺の子供なら一度は
遠足で行ったことがあるよね?てくらいの
手近な場所なので
登山というよりハイキング。

紅葉にはちょっと早かったですが
気持ちいい空気も景色も
ぞんぶんに堪能しました。

たびたび小休止がてら、足元の葉っぱ鑑賞

平地を小一時間歩き続けるくらいは
全然ヘッチャラになっていますが
アップダウンがつくとどうなるのかな、と
自分の体力検定の意味でも興味はありました。

結果、身体について気づいたことがいっぱい。
ふだんの(平地での)自分の歩き方の
微妙なクセもわかりました。

こまかいことはまた追々リポートしていきますが
かえる体操(って名前のものはないですが)とか
太極拳導引をしているときとはまた違って
なかなか貴重な体験となりました。

うす曇りで見晴らし的には7点くらい、UVカット的には10点(°∀°)?

ついでに
いつも平地で履いているお気に入りシューズで
本格的ハイキングをしたらどうなる?の
実験にもなり、これも結果は上々。

帰りがけ、高尾山口駅前のレストランでお茶したら
なんと併設の足湯サービスがあることを発見、
迷わずGO!

おかげで
今日はまったく疲れが出ませんでしたとさ(°∀°)!

上:ご当地・天狗柄マンホール、右下に「おすい」の文字


・・・・・・・・・・・・

かえる倶楽部のお知らせ

   
<11月の予定>

●11/8(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室
●11/11(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室

<12月の予定>

●12/6(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第4集会室
●12/9(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室


詳しくはコチラをごらんください>かえる倶楽部のお知らせ

2015年10月20日火曜日

かえる倶楽部:きっかけはSNS !(°∀°)!


ちょっとずつ冷え込みが増してきました。

「冷え込み」って、まだ違うでしょ?
と思われるかもしれませんが、
筋金入り冷え性で生きてきた私としては今ごろからが、
ハダシがちょっと怖い季節なのです。


今回はお休みだったGさんのカラフルソックス(=ΦωΦ=)


さて今月の倶楽部には、
たいへん嬉しく懐かしい方々がご参加くださいました!

日曜日の参加者4名、その全員が
思い起こせばきっかけはSNSだったのです。

Yさんはいつも東松山のWSなどで大変お世話になっていますが、
そもそものきっかけはTwitter。
整体の師匠の共通の知り合いでもありますが、
3人で一度に会ったことは、まだありません。

Mさんは10年ほど前にやっていた某SNSの
「外反母趾コミュニティ」つながり。
Mさんがそこで紹介していた
オーダーメードの靴屋さんに私が行ってみて感動、
それをブログに書いたことからご縁が始まりました。

Aさんとのご縁も10年ほど前。
やはりSNSつながりで、
私が今でも通っている太極拳導引教室に
見学/体験にいらっしゃいました。
その後Facebookでもうっすら「再会」していましたが、
実際にお目にかかったのは今回で2度目でした。

Hさんは今回初めてご連絡いただいて・・・と思いきや、
じつは10年前から始めた私の<外反母趾(専門?)ブログ>を
かなり初期の頃に読んでいただいていて、
コメントをくださったこともあったんです!



外反母趾専門というわけではないけれど、
足が弱っているな、腰にも来るな、でもどうすれば・・・
とかつての私自身のように困っていて、こういう内容を
確実に必要としている人はきっといる!
そう信じつつ、
だけど、
もしかしたらダ〜レも読まない可能性
も否定できず、

でもまあ、それもまた、アリだよね。

と、そんなふうに
最初から自然に思いながら始められたのが
今でも続けていられる理由だと思います。

そして、地味にジワジワとですが
こうして必要としてくれる方達に届けることができて
それこそが願っていたことなので
ほんとに嬉しいです。



セッション内容についてはまた追々書いていくつもりですが、
すでにYさんこと山本しんさんが、またまた素晴らしいまとめを
してくださっているので、ここにリンクさせていただきます:
手技療法家のつぶやき(パス・高坂セッションルーム公式ブログ)


今回はじめてみっちりやりました、股関節〜足ワーク。

みなさんそれぞれの「かたち」で、味わい中!





2015年10月9日金曜日

中から動いて温まる、をめざす




すっかり涼しくなって、いつの間にか朝晩はうっすら「さむ・・」と思うことも出てきました。先月後半から足元はもうショートブーツ。靴屋においてもあったかそうなモノが売れ始めました。

私は昔から足まわりがとても冷えやすかったので、そりゃあもう、いろんなヒエ対策グッズをがっちり着込んでいました。それでも気づくと足元がカチンコチンに凍ったよう。ますますポカポカ装備に精を出していました。

だけど、身体を動かすことを習慣にしはじめたら、
はたしてその装備充実は解決になってるのか?
と素朴な疑問が。

身体を動かしたあとは、自分でポカポカすることができる。
でも、動かさないでいると、すぐにヒエヒエ。
なのでまた着込むけど、動いたあとほどポカポカにならない。


だったら
身体が動いていないときでも
「中」が「動いて」いればどうなのかな?


と、太極拳導引的な知恵をひっぱりこんで、たとえば座っていたりじっとしているなど
<動いていないときでも動いてるカラダ>
っていうのをイメージしながら過ごすようになりました。

それに<足から元気に>がかけ合わさり、地道にコツコツ。足がよく動いたりするようになるにつれ、だんだんヒエヒエ度が少なくなってきたのです。

もちろん、まだヒエ気味ではありますが、
以前よりは格段に「自分でポカポカする」ということが上手になりました。

たとえていうなら、以前は身体のなかの道路の状態がよくなくてつねに大渋滞がおきていた。でも整備が行き届いた結果、だいたいいつもスムーズに流れるようになった。いまどき用に広い歩道ができたし自転車用のところもあって、非常事態には救急車両もゆったり通れる・・・かどうかはわからないけど(⌒‐⌒)


●●●●●●●●

『かえる倶楽部』
今月も高井戸でやります。
足から元気に、中からポカポカ。
ご参加お待ちしております(°∀°)


<10月の予定>

●10/14(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第3集会室
●10/18(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第3集会室

   
<11月の予定>

●11/8(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室
●11/11(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室


この子たちは真冬もハダカだ…


★場所:杉並区高井戸地区センター

★詳しくはこちらをご覧ください>『かえる倶楽部のお知らせ』 


2015年10月2日金曜日

NHKのガッテンで「足裏チェック!」やっていました(°∀°)



NHK「ためしてガッテン」サイトより

先日の「ためしてガッテン!」(NHK)では足の話の特集でした。朝起きると踵が痛い!という症状で知られている「踵骨棘(しょうこつきょく)」をはじめいくつかの問題について、例によって専門家のお話を交えての耳より情報の数々。


放映の翌日、番組をご覧になったお客さんがいらっしゃいました。

どういう体操をどれだけやるか、などの内容もさることながら、キモのところは「やっぱり自分で動かしていかなくちゃダメなんですね」というところ。と私は思うのですが、そのお客さんも、そこのところがとても印象に残ったということでした(ていうかちょっとこちらが誘導したかも…?)。



番組内では、踵が痛くなったりする「踵骨棘(しょうこつきょく)」という症状とその対策について触れていたなかで、あまり痛かったら手術という方法もあると紹介していました。

実際のところ、これまでにお目にかかった方々のなかで、外反母趾の手術経験のある方は多数いらっしゃいますが、踵骨棘での手術経験者はまだいらっしゃいません。

「そこまで」のケースはおそらくほとんどない、あるいは(外反母趾の場合と同じく)手術する前に保存療法的に痛みを緩和したり回避したりできることが多い、ということではないかと思っています。



番組でもサラッとですが紹介されていたとおり、靴のインソールや、足の筋力をつける、という、積極的な保存療法。要するに、痛みを発するおおもとの原因である<足の骨格の崩れ>をちゃんとケアしていくということです。

せっかく手術をしても、再び同じような身体の使い方をしたり同じような靴を選んでいては、足の骨格も再び…ということになっちゃっちゃ、ホントもったいないです!!